バイクの教習所 予約取れないの?

バイク乗りの管理人sohです。プロフィール画像などを見れば分かる、漢カワサキ🐸

テレビ等は全くと言っていいほど見ないので、世間の情報がたいへん疎いです(^o^;)

資格マニア・免許マニアとして、大型バイク乗りとして気になる話題があります。

ちなみに管理人sohはフル免許ホルダーになります。

フル免許,フル運転免許.大型二種,大特二種,けん引二種,大型二輪
【フル免許_大型,大特二種,けん引二種,大型二輪】




予約が取れない

小型自動二輪、普通自動二輪、大型自動二輪免許、教習所で技能教習予約が取れないという話。仕事場でも結構話題になっています。

同僚もしくは同僚のご家族、申し込みしたけど全然技能教習が先に進まないという嘆き😞

特に二輪車は四輪と違い、動作とバランスを一緒にタイミング取らないといけない乗り物なので慣れが重要だと思います。出来れば続けて一気に技能教習を進めたいところです。

管理人sohも普通→大型を一気に進めてかつ、キャンセル待ちも多用していた記憶があります。

普通に次回の技能教習が2週間先・・・とかあるらしいですね😭



原因を推察

1)コロナの影響で蜜を避ける乗り物?

自転車も含めてこれはあるのではないかと思います。5kmくらいだったらなんとか自転車でもいけますが、それ以上になると自動二輪車の距離になりますね。

原動機付自転車(原付バイク)だと、どうしても走行できる道路、速度や右折など制限がたくさんありますからね。

また上記の理由から白バイにも目を付けられ易い印象があります。停められているのは結構見慣れた光景ですね。

メーカーも50ccクラスという枠、市場が国内だけであまり積極的には作りたくない、または排ガス規制で作りにくいクラスになっているという話もあります。ホンダのGORILLA(50ccクラス)がなくなったのは時代を感じます。

だとすると自動二輪車という理由は合点が行きます。

2)新型コロナの影響(当初)で指導員不足?

2020年春、経済活動が停止した際に、指導員さんが仕事を辞めてしまって、戻ってきていないんじゃないかというのも考えられますね。

3)昨今のアウトドアブーム?

キャンプブーム⛺とともに、クロスカブやセローのように、アウトドア・オフロードに適したバイクに乗りたいというニーズも増えているかもしれないでね。

ヘルメット被って外を走るわけですから、蜜を避ける楽しみで選ばれているというのもありますね。

4)第◯次バイクブーム到来?

何年かに一度、こういった話題が挙がることがありますが、話がオーバーな気がしますね。1980年代の頃のようになることは、もう無いと思います。

今の時代、お金があったら他にもたくさん娯楽がありますからね。

5)上記原因が全て重なった?

考えられる上記原因が一気に弾けた可能性も否定できません。自動車学校側もニーズが増えたから指導員を増やしたり、増車したりするということは、先のことを考えるとしにくいと思います。

潮が引いてしまった時に、教習所の経営が大変苦しくなりますからね。例えるならば、今の半導体不足でモノづくりが滞っている状況と似ているかもしれません。



まとめ

既に普通自動車免許を持っている方に関しては、教習所にて普通自動二輪→大型自動二輪を一気に進める事をお勧めしています。

同じ教習所で一気に進めることで、入学金が不要💴になったり割引💴が効いたりするのが一般的です。

小型自動二輪から入り、通勤通学お買い物の短距離利用というのもアリですが、やはりバイクに乗ると、どうしても高速道路で長距離移動したくなりますので、中型から入るのが良いと思います。

普通の車🚙でも言えるのですが、AT限定はどうしても違和感があります。MTで操る楽しみというのもバイクの醍醐味ですからね。管理人sohがおっさんだということです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です