国家資格 受験・交付等申請用紙🖊印刷はコンビニ任せ❓🖨

プリンター。管理人sohは、HPのプリンターを長らく使用しています。仕事で使用する以外は、プリンターって使わないですよね。

モノクロも久々に使うと、にじんだり、かすれたり・・・ろくなことがないです。特にカラーは、インク代ももったいないので、なおさら使わないです。



用紙を自分で印刷する国家資格は結構ある

管理人sohが経験してきた国家資格にて、思いつくだけでも・・・

✅電波法に基づく無線免許
✅労働安全衛生法に基づく免許等
✅道路運送法の運行管理者(旅客)
✅貨物自動車運送事業法の運行管理者(貨物) など

自分でA4用紙をプリントして受験申請や交付申請など処理した記憶があります。(あいまい)

反対に指定用紙に自筆で提出の国家資格の方が大半かもしれません。



家庭用プリンターは必要かどうか?

管理人sohは、古い人間なので、パソコン💻とプリンター🖨はセットという先入観はあります。

今の若い人とあまり話す機会は無いのですが、何もかもスマホで完結の世代からすると、自前プリンターを購入するというイメージは湧きません。



プリンター🖨はコンビニで

自前のプリンター購入費用、インク代購入のランニングコストを鑑みると、もはやプリンターはコンビニ任せでいいんじゃないかとすら思えます。

セブンイレブンの「かんたんnetprint」というスマホアプリをダウンロードして、そこに印刷したいデータファイルを読み込ませ、コンビニに設置してあるマルチコピー機にQRコードをかざすという段取りになります。

➡netprint
💻 https://www.printing.ne.jp/index_p.html

ちなみに国家資格に使用する証明写真📸はすでにコンビニでやっています👇

また、年賀状なんて出す枚数も減少していますが、それでも出してくれる人に対しては送り返しています。

今年は、印刷したい年賀状🎍をセブンイレブンに持ち込みマルチプリンターでやってみました。

当たり前ですが、家庭用プリンターより綺麗ですよね。

年賀状_netprint
【年賀状_netprint】

下のトレーを自分で引き出しセットしなくてはいけないので、若干ハードルは高い気がしますが、なんなく印刷できました。



まとめ

「自分で購入し所有する」というのは、時代遅れ感が漂う雰囲気になって来たのかもしれません。

街なかを見渡してもシェアリングは増えています👇

✅車 🚗
✅傘 🌂
✅モバイルバッテリー 🔋
✅自転車 🚲
 など・・・

たくさん目にするようになりました👀 かつ結構みなさん使っていますよね。

もはやプリンター🖨もその一つにカウントしても良いかもしれませんね🔢