労働安全衛生法(安衛法)の国家資格。
一例を挙げるとフォークリフトや小型移動式クレーン、玉掛けなどの技能講習修了証ですが、たくさん取得を進めていくと、ひとつの問題が発生します・・・。
■技能講習修了証のカード枚数が増えていく・・・
「事業者は、労働者を業務に就かせる時、技能講習を修了した者でなければならないです。(労働安全衛生法より抜粋)」
まあ、ざっくりいうと、車の運転🚙する時は、運転免許証を取得して所持するのと同じですね。
■技能講習修了証のカード発行は登録教習所の事業所ごと
管理人sohが取得していった技能講習修了証を見ていきましょう。
合計3枚になります。
同じ教習所の同じ事業所であれば通常、次の資格取得の初日に、教習所に申込書・写真・既存修了証を渡せば、最終日に追記した新しい修了証を発行してくれます。
これらを1枚に統合したいという気持ちに駆られますね。
■技能講習修了証を1枚に統合できるサービスがある
技能講習修了証は、登録教習所の事業所ごと発行という枚数が増えてしまうデメリットがあります。(資格マニアとしては、眺めるのに最適ですが😁)
管理人sohはこれ以上、技能講習修了証を取得できる種類がありません。これより先は、受講資格に実務経験が必要になるからです。
例えば、「足場組立作業主任者」は「解体経験3年以上」等になります。
これ以上取得出来るものが無いと確認し、最終目的である統合カード発行を申し込み・取得しました。
仕事で作業する時、(例えば、小型移動式クレーンや玉掛け)同じ登録教習所・同じ事業所で、ともに記載がある技能講習修了証のカードであれば良いですが、異なる場合、財布やカード入れが嵩張ってしまい気になる方もいるかと思います。
1枚に統合したい方には、大変便利なサービスがあります。
●厚生労働省-技能講習修了証明書発行のご案内
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/gino/
(上記アドレスより「何枚もある修了証(原本)を一つにしたい方」から入る)
時間と費用と興味がある方にはオススメのサービス?ですね。
■まとめ
おそらく仕事で技能講習修了証を携帯する方にとって、統合サービスというのは、それほど利用していないサービスと思います。所属する業界や業種によって使用する種類は限られるので。(例えば、仕事で「不整地運搬車」と「高所作業車」作業両方をする人は稀。)
資格マニアの方にとっては、十分注目に値するサービスであり、ぜひとも活用したいサービスだと思います。
統合の技能講習修了証を取得した際には、眺めてニヤニヤするのが、真の資格マニア?ですかね😁
Tweet