資格マニア高校生の記事📰から

資格マニア・・・良い響きの言葉ですね👍大変美しい🌸


学生時代に勉強をするという習慣があるだけでも、凄いことですね。というのも、管理人sohは若かりし頃勉強をしなかったから😁

もし自分が学生時代の自分もしくは、今の学生に言いたいことをつらつらと綴っていきたいと思います。主に文系の学生向けです。



英語はやっておけ!🔤(文系学生向け)

若かりし頃の管理人sohは英語アレルギーが大変強かったです。私大文系にもかかわらず😁

就職活動で東証一部のメーカーに就職しました。なのでメーカー目線の話になります。

他の業種は知りませんが、ものづくりの業界では、英語が出来る人が圧倒的にいません!!なので、英語が出来るだけで大変武器になります。

当然といえば当然ですが、日系企業も内需より外需がメインの会社が多いためです。

場合によっては、海外赴任🌏のチャンスもあります。というか、行かなきゃ出世も無いかもしれませんね・・・。

sohは、学生時代よりも今現在のほうが英語を読んでいるのは、皮肉なもんです。

というのも、資産運用であり趣味の株式投資💹ではどうしても英語の情報源が欲しいからです🔤

webやSNS(Twitter)では、翻訳機能もついているので大変便利ですね。今の学生は、それを使いようによっては、英語の勉強にもなります。



資格は就職・転職活動で武器になる

就職するために、その業界、その企業にマッチした資格というのは有効です。ものづくりのメーカー志望の学生であれば、上述の通り当然ながら英語TOEIC○点というのも一つの物差しになります。

sohのように就職氷河期世代の資格マニアであっても、過去の転職活動で複数転職サイトに登録はしてある状態にあって退会せずそのままにしてあっても、企業側からコンタクトがあります。若ければ、なおさら有ると思います👍



根拠法が違う関連性有りの国家資格で相乗効果

例①
・第二種電気工事士
・危険物取扱者乙種第4類
・二級ボイラー技士
・第三種冷凍機械責任者

例②
・第三種電気主任技術者
・エネルギー管理士(電気)
・第一種電気工事士

例③
・大型二種or大型一種
・運行管理者(旅客)or(貨物)

例④
・大型一種
・フォークリフト

シチュエーションはバラバラですが、組み合わせという考え方は、採用する側に立つとイメージ付きやすいと思います。



まとめ

当サイトは、管理人sohが2020年から始めました。というのも、現在も長引いているアレ😷の関係で、外出を控えて時間があったからです。

暇ということもあり、新しい事をやってみようと思い、つらつらと趣味ブログを書き始めたのですが、意外なことに訪れるのは20代が中心になります❢(最近知った^^;)

正直、もう少し上の世代かと思っていました。

なので、若い人にも少しでも役立てば幸いです。