消防設備士 甲種第3類 受験✑🔥🔥🔥

消防設備士 甲種第3類🔥 5/21(土)に受験してきました。

「受験地」はいつもの「東京」、消防法試験「消防設備士」と「危険物取扱者」試験の聖地、一般財団法人 消防設備士試験研究センターの中央試験センターになります。

●一般財団法人 中央試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/

ホームページのデザインが新しくなって、だいぶ印象変わりましたね😃

<管理人sohの取得済 消防設備士免状🔥🔥🔥>
➡甲種第1類
➡甲種第2類
➡甲種第4類
➡乙種第6類
➡乙種第7類

※第二種電気工事士取得済み

消防設備士免状_甲種第2類追記
【 消防設備士免状_甲種第2類追記 】




ざっくり筆記問題の印象

前回受験時は、筆記で点数足らないかも・・・?と試験中にネガティブな感じになってしまったのを覚えています。

今回は、それほど奇をてらった問題はなかったように思えます。

というのも、筆記問題は設問に対し選択肢が4つになります。キーワードとなる言葉や数字が違っている場合は、結構スイスイ解けて行きます。そんな感じでした。




ざっくり実技問題の印象

消防設備士試験は、筆記が合格点に達していないと、実技問題は採点すらしてもらえません😭

前回は、まさにその状態でした。
なので、実技問題をやっている試験中に、
「筆記が点数足らないかも・・・」と、絶望感でいっぱいだったので、
「もう途中退出したい・・・」という思いとともに実技試験が投げやりな感じになってしまいました。

今回は、解答欄をすべて埋めることは出来ました。

かつ、製図の大問2つも手応えありでした👍




まとめ

消防設備士試験は、「問題持ち帰り不可」=「過去問題が入手出来ない」国家試験です。

今回出題された記憶にある問題は、合格したらブログに記載したいと思います。合格してもないのに、問題について語るのはちょっとどうなんだろうと思ったので・・・。

合格発表が6/20(月)、結果がたのしみですね。

「消防設備士 甲種第3類 受験✑🔥🔥🔥」への2件のフィードバック

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です