内定後の大学生におすすめの資格5選。明けて4月から新社会人になる学生対象になります。
自由な時間も来年の3月まで・・・。バイト主体になっている人も多いかもしれません。
管理人sohも若かりし頃はそんな感じでした。
■目次
✅️平日連続して使える時間を有効に⏰️
✅️おすすめ1️⃣普通自動車免許(普通一種)🚗
✅️おすすめ2️⃣普通自動二輪免許(普通二輪)🏍️
✅️おすすめ3️⃣第一種大型特殊自動車(大特一種)
✅️おすすめ4️⃣一級小型船舶操縦士🚤
✅️おすすめ5️⃣特殊小型船舶操縦士(水上バイク)
✅️まとめ
■平日連続して使える時間を有効に⏰️
「内定後の大学生」におすすめということですから、「1,2,3年大学生」とは全く違うおすすめになります。
ちなみに、ただ単に「大学生におすすめの資格5選」は下記過去記事になります👇️
普通の平日を連続して有効に使えるというのは、今後の人生において、難しいかもしれません。
土日祝日、GWや盆休み、年末年始休みなどは、どこにいっても大混雑なのは安易に想像できます。
だからこそ、普通の平日を連続して使えるというのは、大変貴重な時間を過ごしているといえます。
コツコツ勉強して受験する資格は、今後の社会人生活において、継続してやっていけば良いと思います。
大概そういった資格というのは、難易度にかかわらず、受験日は土日祝日に設定されている場合が多いです。
ですので、普通の平日を連続して有効に使う、あるいは、時間的制約が厳しい資格こそ、「内定後の大学生におすすめの資格」になります。
■おすすめ1️⃣ 普通自動車免許(普通一種)
まだ未取得の方は、早急にお近くの自動車学校🚗に行きましょう💨
内定後のスケジュール最優先と行ってもよいですね。
おそらく就職活動の面接時に未取得であれば、「これから取得するのですか?」と聞かれたかもしれません。
来春4月🌸からの新社会人として新生活を始めるにあたっての必須資格ですね。
■おすすめ2️⃣ 普通自動二輪免許(普通二輪)
バイクの免許は、無くても実生活には問題ないと思います。
しかしながら、バイクの免許を持っていると、趣味やレジャーの幅が広がります。
レンタルバイクもありますので、旅行先での移動手段という選択肢にも入ります。
取得するにしても、技能講習や技能試験に時間を要するので、社会人になってからより、学生のうちに取得することをおすすめします。
■おすすめ3️⃣ 第一種大型特殊自動車(大特一種)
これは、一発試験(試験場試験)にチャレンジしてみようという意味です👍️
平日を連続して使えるというメリットを最大限生かせるのが、こちらの資格になります。
大特というのは、一発試験(試験場試験)では、一番取得しやすい免許になります。
また、取得したあとのメリットもあります。
詳しくは、過去記事を見てください👇️
■おすすめ4️⃣ 一級小型船舶操縦士
こちらも完全に趣味の世界です。
日本は海に囲まれた海洋国家🌊になります。
もっと気軽にプレジャーボート🚤に乗ってもらいたいです。
買うのは大変難しいですが、気軽に借りれるレンタルボートがあります。
レンタカーやレンタルバイクと同様に同じようなレジャーとして身近になればよいですね。
過去記事👇️
■おすすめ5️⃣ 特殊小型船舶操縦士(水上バイク)
こちらも完全に趣味の世界です。
小型船舶より特殊小型船舶(水上バイク)だけ、取得する方が気軽ですね。
先に小型船舶を取得するのであれば、続けて取得しましょう。
過去記事👇️
■まとめ
社会人になると、どうしても時間的制約が出てきます。
ざっくりですが、原則有給休暇は、半年経つと10日付与されます。(会社によっては最初からあるかも?)
職場によっては、有給休暇「取得しやすさ・しづらさ」みたいなものを感じると思います。
ですので、内定後の平日を連続して有効に使える時間を大事に使っていきたいものですね。
Tweet